Feb
7
【02/07】さっぽろITダーツカーニバル 10th Round
札幌で活動しているIT業界関係者によるダーツ交流戦!
Organizing : 札幌ITダーツ協会 (SIIDA)
Registration info |
大会エントリー ¥3000(Pay at the door)
FCFS
見学 ¥3000(Pay at the door)
Attendees
|
---|
Description
日時
2020年02月07日(金) 19:30〜23:00
- 19:30 受付開始※
- 20:00 競技開始※
※入場は19:30からです。それ以前に来られても入場できない可能性があります。
※競技開始までに受付(エントリー)をお済ませください。遅れた場合は大会に参加できません。
会場
Darts Bar TiTO+PLUS(ティトプラス) すすきの (札幌市中央区南3条西4丁目17-3J・BOXビル9F)
参加申し込み
参加資格
札幌で活動しているIT業界の方(フリーランスの方もOK)
申し込み方法
【大会にエントリーする方】
- 申し込みは1名ずつでお願いいたします。(運営側でペアを組ませていただきます)
【見学する方】
- 1名から申し込みできます。
- 参加費は同じ金額です。
参加費
1人 3,000円(飲み放題、ダーツ投げ放題付き)
※会場でお支払いお願いいたします。
※フードメニューは、各自キャッシュオン(注文時にお支払い)です。
締め切り
2020年01月31日(金)
大会エントリー
エントリー方法
参加申し込み時のアンケートで、下記をご記入ください。
- お名前
- 会社名
- メールアドレス
- DARTSLIVE または PHOENIX のレーティング ※
※レーティングを持っていない方の参加も歓迎します!
競技内容
トリオス(24名 or 36名集まった場合)
ロビン(予選) 501 + 501 + 501 (12R設定)
決勝 501 + CR + 501
ダブルス
ロビン(予選) 501 + 501 + 501 (10R設定)
決勝 501 + CR + 501
※ゲーム内容は、参加人数などにより変更される場合があります。
組み合わせ
申告いただいたレーティングを元に、参加リーグの振り分けを行います。 各リーグ内でグループに分かれて、ロビン(予選)を行います。
ロビン(予選)
グループに分かれて、ロビン(予選)を行います。
※グループ分けは参加人数により変動します。
決勝トーナメント
予選通過チームによる決勝トーナメントを行います。
賞品
各トーナメントの上位者に、賞品をご用意しています。
協賛企業様一覧(順不同)
株式会社コーセイ 様
Lat.43n 様
協賛について
SIIDAでは大会に協賛いただける企業・個人の方を募集しております。 詳細はこのページの右にある「イベントへのお問い合わせ」のリンクからお問い合わせいただくか、大会運営メンバーまで直接お問い合わせください。
過去の大会
9th Round(2019/11/01)
7th Round(2018/06/22)
6th Round(2018/02/16)
5th Round(2017/10/20)
4th Round(2017/04/21)
2nd Round (2016/06/24)
1st Round (2016/04/15)
- 札幌IT企業のダーツ好きによる熱い戦い!さっぽろITダーツカーニバル 1st Roundに行ってきた! #SIIDA | キタゴエ
- 札幌IT業界ダーツ対抗戦! 4月15日(金)「さっぽろITダーツカーニバル 1st Round」を開催しました | 株式会社インフィニットループ技術ブログ
- 札幌ITダーツ協会 SIIDA 大会結果や告知はFacebookで行っているので、是非フォローをお願いします!
運営ご協力
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.